圧力鍋で《とうもろこし》 レシピ・作り方

圧力鍋で《とうもろこし》
  • 約15分
  • 300円前後
好き嫌い大王の料理番
好き嫌い大王の料理番
圧力鍋って便利です。いつものとうもろこしが特別の味に格上げ!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 とうもろこしの皮を剥く

    軸と実の間に包丁で切れ目を入れる
  2. 2 縦に切れ目を入れる
  3. 3 皮を切れ目から左右に開く
  4. 4 皮をまとめて剥けます
  5. 5 軸を折る
  6. 6 とうもろこしと水を圧力鍋に入れる
    ★多く湯でたい時はとうもろこしを折って重ねても良い
    ★本数が多くても水の量は同じ
    (水の量はご自分の圧力鍋の最低使用量を確認して下さい)
  7. 7 フタをして
    強火→(加圧)弱火4分→自然冷却
  8. 8 圧力が下がったらフタを開ける

    お好みで塩を振る
  9. 9 圧力鍋で蒸すと
    粒がふっくら仕上がります。

きっかけ

暑い日に大量の湯を沸かし長時間煮るのが辛くて圧力鍋を使ったら時短・美味しい・暑くなりにくい!良い事ずくめです

おいしくなるコツ

圧力鍋なら少ない水で蒸せるので味が濃く美味しいです。 圧力鍋を気軽に使いましょう。

  • レシピID:1850020930
  • 公開日:2021/07/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
とうもろこし
料理名
圧力鍋で《とうもろこし》
好き嫌い大王の料理番
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る