いそがき(ツルナ)とキャベツのごまおかか和え レシピ・作り方

いそがき(ツルナ)とキャベツのごまおかか和え
  • 5分以内
kikiれしぴ
kikiれしぴ
いそがき(ツルナ)はカロテンやビタミンK、鉄分が豊富なお野菜です。海岸の砂地に自生している事から「海岸に生えるほうれん草」とも言われるとか…。和え物で頂きます♪

材料(4〜6人分)

  • いそがき (ツルナ) 150g程度
  • キャベツ1/6玉 150g程度
  • 人参 1/6本
  • ☆すりごま 大さじ3
  • ☆かつお節 ひとつまみ
  • ☆醤油 大さじ1程度

作り方

  1. 1 いそがきは洗って3cm幅に切る。人参は千切り、キャベツは1cm幅程度にスライスする。
  2. 2 (1)の野菜を沸騰したお湯で約2分茹でた後ザルに開けて水冷し、きれいな手で絞る。
  3. 3 (2)と☆の調味料を混ぜて完成。食べるまで保冷しておく。

    ※野菜のカサにより、醤油の量を加減して下さい。

きっかけ

スーパーで安く売られていた馴染みの無い野菜を、ほうれん草感覚で茹でて和えてみました。

おいしくなるコツ

✳良い食感を残すため、茹で過ぎない方が良いです。 ✳かつお節を少し加えて旨味アップです。

  • レシピID:1850020586
  • 公開日:2021/06/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャベツその他の和え物かつお節(鰹節)5分以内の簡単料理にんじん
kikiれしぴ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る