鶏肉と青梗菜の中華スープ レシピ・作り方

鶏肉と青梗菜の中華スープ
  • 約15分
  • 300円前後
○じゅん◎たま♪○
○じゅん◎たま♪○
青梗菜に含まれるβ-カロテンはピーマンの6倍と非常に多く含まれ、体内に入るとビタミンAに変わり、免疫力向上、毛髪育成、美肌の効能があると言われています。

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 100g
  • 青梗菜 1株
  • 椎茸 2本
  • 人参 1/6本
  • 胡麻油 小さじ1
  • ☆水 400cc
  • ☆干しエビ 大さじ1
  • ☆鶏ガラスープの素 小さじ2
  • ☆醤油 小さじ1
  • ☆塩コショウ 各少々
  • ☆おろし生姜 小さじ1/2
  • 胡麻油(仕上げ用) ひとまわし
  • 水溶き片栗粉 水.大さじ1、片栗粉.小さじ2
  • ゴマ ひとつまみ×2

作り方

  1. 1 椎茸の石づきを切り落として、椎茸を薄切りにカットしておきます。
  2. 2 石づきの根元を切り捨て、石づきを薄切りにカットしておきます。
  3. 3 人参を細切りにカットしておきます。
  4. 4 青梗菜を根元から折ります。
  5. 5 青梗菜をざく切りにカットして、茎と葉に別けておきます。
  6. 6 鶏もも肉を食べやすい大きさに切り分けます。
  7. 7 鍋に胡麻油を熱して、鶏もも肉を軽く炒めます。
  8. 8 鶏もも肉を軽く炒めたら、人参と青梗菜の茎を加えます。
  9. 9 軽く炒めます。
  10. 10 軽く炒めたら、☆入れて軽く混ぜ、椎茸を加えます。
  11. 11 沸いたら弱火で2分火を通します。
  12. 12 2分火を通したら青梗菜の葉を加えます。
  13. 13 青梗菜の葉がしんなりしたら、水溶き片栗粉を加えます。
  14. 14 トロミが付いたら、仕上げに胡麻油を回しかけ、器に盛り付けてゴマを散らして完成です。

きっかけ

鶏肉と青梗菜で美味しい中華スープを作ってみました。

おいしくなるコツ

干しエビと椎茸を加えることで旨味が増して美味しく仕上がります。

  • レシピID:1850017491
  • 公開日:2021/10/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープお疲れ気味の方しいたけチンゲン菜鶏もも肉
○じゅん◎たま♪○
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る