ニラ竹輪の磯辺揚げ レシピ・作り方

ニラ竹輪の磯辺揚げ
  • 約15分
  • 300円前後
○じゅん◎たま♪○
○じゅん◎たま♪○
ニラはアリシンが豊富に含まれ、疲労回復、滋養強壮、免疫力向上、癌、血栓の予防、血行促進の効能があると言われています。

材料(2人分)

  • 竹輪(大) 2本
  • ニラ 1/2束
  • ☆水 大さじ3
  • ☆薄力粉 大さじ3
  • ☆青のり 小さじ2
  • 米油 大さじ5
  • ★ポン酢 大さじ1
  • ★胡麻油 少々
  • ★練りカラシ 適量

作り方

  1. 1 ニラを耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをしてレンジで1分加熱します。
  2. 2 加熱したら祖熱を取り、絞って水気を抜きます。
  3. 3 水気をよく拭き取り、2束に分けておきます。
  4. 4 竹輪を縦半分に切れ込みを入れ、ニラを詰め込みます。はみ出たら切り取り、少ない部分に詰め込みます。
  5. 5 ☆を混ぜ合わせます。
  6. 6 ☆に竹輪をくぐらせます。
  7. 7 フライパンに米油を熱して、竹輪を揚げ焼きにします。フライパンは20㎝を使用しています。
  8. 8 中火で転がしながら、カリッとするまで竹輪を揚げ焼きにしたら、クッキングペーパーの上で油を落としておきます。
  9. 9 残った油はクッキングペーパーに吸わせて捨てましょう。
  10. 10 小皿に★を入れて、つけダレを作り、油を落とした磯辺揚げを器に盛り付けて完成です。

きっかけ

なんとなく作ってみました。

おいしくなるコツ

ニラは必ず水気をよく拭き取っておきましょう。

  • レシピID:1850013679
  • 公開日:2020/03/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちくわお疲れ気味の方ポン酢その他の揚げ物にら
○じゅん◎たま♪○
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る