いんげんのピーナッツバター和え レシピ・作り方

いんげんのピーナッツバター和え
  • 約10分
  • 300円前後
ぼーずの母ちゃん
ぼーずの母ちゃん
ゴマを切らしてたのでピーナッツバターで(*^^*)

材料(4人分)

  • いんげん(30本くらい) 1袋
  • ピーナッツバター(加糖) カレースプーン山盛り1杯
  • 正油 小さじ2
  • ■ 無糖ピーナッツバターの時は砂糖 適量

作り方

  1. 1 いんげんは筋を取ってから茹でる。
    (固さはお好みで)
  2. 2 茹であがったいんげんを3cmくらいに切ってボールに入れる。
  3. 3 ボールへピーナッツバターを入れて混ぜる。
    ピーナッツバターの糖分が足りないようなら砂糖を足しても大丈夫です。
  4. 4 ピーナッツバターがいんげんに絡んだら、正油を回し入れて軽く混ぜる。
    味見をして、足りないようなら砂糖や正油を足して下さい。

きっかけ

ゴマを切らしてたので、冷蔵庫にあったピーナッツバターで合えてみたら美味しかったので。。。

おいしくなるコツ

ピーナッツバターは加糖タイプだと便利で美味しいかなと。。。

  • レシピID:1850005674
  • 公開日:2014/06/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いんげん緑系のおかずすきまおかず簡単おつまみ300円前後の節約料理
関連キーワード
いんげん ピーナッツバター ごま和え 夏野菜
ぼーずの母ちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • kami2138
    kami2138
    2022/12/22 21:06
    いんげんのピーナッツバター和え
    ちょっとドロドロになりましたが
    味は美味しかったです(^_^;)
  • fuwa
    fuwa
    2021/10/24 08:45
    いんげんのピーナッツバター和え
    黒すりごまも追加したので、見た目にピーナッツバター感がなくなってしまい申し訳ないです❢とても美味しく、息子は私の分まで食べましたwまた作らせて頂きまーす♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る