かき玉汁❗とろろ昆布で優しいおだしととろみにほっと レシピ・作り方

かき玉汁❗とろろ昆布で優しいおだしととろみにほっと
  • 5分以内
  • 100円以下
みつやん0211
みつやん0211
我が家の定番です。とろろ昆布入りでおだしの風味も増し、片栗粉トロトロの手間も省けて一石二鳥❗
ふんわり卵にとろっと優しくて美味しいです。

材料(2人分)

  • だし汁 300cc
  • 薄口醤油 小さじ1
  • 2摘み
  • 1個
  • とろろ昆布 2摘み(引き千切り)
  • 刻みねぎ 適量

作り方

  1. 1 鍋にだし汁を入れて温め、薄口醤油、塩を加えて味を調える。
    卵を溶きほぐす。
  2. 2 お玉で吸い地に渦を巻かせ、溶き卵を渦の反対向きに細く回し流し入れ全体に散らせて火を止める、とろろ昆布を加えて優しく混ぜる。
    お椀に付けて、刻みねぎを散らせて完成です。

きっかけ

汁物に悩んだ時によく作るので!特に忙しい時にも!(だいたいのおかずとも合うので)

おいしくなるコツ

吸い地、溶き卵をグラグラ沸騰させない様に火加減に気を付ける事です。卵は泡を立てない様に卵白を切る様にしてしっかり溶きほぐす事です。

  • レシピID:1840041502
  • 公開日:2021/03/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の汁物昆布卵スープお吸い物その他の卵料理
料理名
かき玉汁
みつやん0211
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る