つるりん明太子釜玉2パターン レシピ・作り方

つるりん明太子釜玉2パターン
  • 約10分
  • 300円前後
★とっこ
★とっこ
冷たいのも熱いのもどちらも美味しいですよ★

材料(2人分)

  • うどん 2玉
  • 明太子 大さじ2
  • 2個
  • 麺つゆ3倍濃縮 大さじ2.5
  • 刻み海苔 1個
  • 桜海老 少々

作り方

  1. 1 たまごと明太子、麺つゆを予め混ぜ合わせておきます
  2. 2 ①熱いうどん
    うどんを茹でて湯を切って工程1を混ぜ合わせます
  3. 3 桜海老、刻み海苔を散らせば完成です
  4. 4 ②冷たいうどん
    うどんを茹でたら氷水でしっかりとしめ、工程1を混ぜ合わせます
  5. 5 刻み海苔と桜海老を乗せれば完成です

きっかけ

美味しそうな明太子を購入しました(*^^*)

おいしくなるコツ

予め卵を混ぜておくことで少しマイルドな味わいになります

  • レシピID:1840023001
  • 公開日:2016/07/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
★とっこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る