アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!おいしい!食べるラー油鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
peach★
食べるラー油を使うとほどよくぴりっとして体もあたたまりますよ!

材料(5人分)

白菜
葉6枚
大根
1/4
はんぺん
4枚
油揚げ
1枚
食べるラー油
小さじ6
顆粒だしの素
小さじ2
人参
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を切る。
    人参・大根…スライサーで千切りに。
    白菜・油揚げ…1.5センチくらいの幅に。
    はんぺん…5ミリくらいの幅に。

    ※決まりはありません。食べやすい大きさに。
  2. 2
    鍋に①で切った材料と顆粒だしの素を入れ、鍋いっぱいに水を入れて強火にかける。
  3. 3
    グラグラ沸騰したら、ふきこぼれないように火を弱め、ラー油を入れて、具材に火が通れば完成!

    ※シャキシャキがいいならこれで完成。クタクタがいいならあと5分ほど煮る。

きっかけ

食べるラー油を買ってきたので。

公開日:2011/12/21

関連情報

カテゴリ
その他の鍋
関連キーワード
食べるラー油 簡単 ラー油
料理名

このレシピを作ったユーザ

peach★ とにかくチャチャッとラク~に料理したい! 「簡単」「時短」「お安く」を目指して毎日レシピ考えています

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする