簡単あと一品☆かぶとお揚げの優しい煮物 レシピ・作り方

簡単あと一品☆かぶとお揚げの優しい煮物
  • 約10分
  • 100円以下
Mickey the Mouse
Mickey the Mouse
しょうゆとみりん、1:1で優しいお味の煮物が簡単に出来ます。
かぶの旨みと油揚げのダシで、食べるとほっとしますよ~♪

材料(2~4人分)

  • かぶ 2株
  • かぶの葉 1/2株分
  • 油揚げ 1枚
  • にんじん(なくても可) 1/2本
  • たけのこ水煮(なくても可) 1袋
  • 400cc
  • ◆減塩しょうゆ 大さじ1(普通の醤油の場合は手順3参照)
  • ◆みりん 大さじ1
  • ◆和風だしの素 小さじ1
  • 水溶き片栗粉 水&片栗粉:各大さじ1
  • ごま油(お好みで) 適量
  • いりごま(白)(お好みで) 適量

作り方

  1. 1 かぶは皮を剥き4等分にし、中央に縦にかくし包丁を入れておく。かぶの葉は3cm長さに切る。
  2. 2 油揚げは油抜きし短冊切り、にんじんは1cm幅の半月切り、たけのこは食べやすい大きさに切っておく。
  3. 3 鍋に1と2、水を入れ、沸騰したら◆を加える。

    ※減塩しょうゆがない場合は、普通のしょうゆで半量から味見しながら調整して下さい。
  4. 4 にんじんが柔らかくなり、かぶに火が通り透明になったら、お好みで風味付けのごま油を加え軽く混ぜる。
  5. 5 水溶き片栗粉(全量入れる必要はありません)を加えトロミを付けたら、器に盛り付け、お好みでごまを振って出来上がり。
  6. 6 手順3で細めに切った千切りしょうがを加えても◎
    入れすぎると風味が強くなりすぎるので注意!
  7. 7 かぶの代わりに小松菜や青梗菜でも美味しいです。

きっかけ

かぶが沢山あったので、油揚げと一緒に煮ました。

おいしくなるコツ

手順6のように千切りしょうがを加える場合、切り方が太すぎると(しょうがを噛んだ時に)しょうがの風味が強くなるので注意!

  • レシピID:1840001235
  • 公開日:2011/02/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶ
料理名
蕪と油揚げの煮物
Mickey the Mouse
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る