肉団子の和風あんかけ レシピ・作り方

肉団子の和風あんかけ
  • 約1時間
  • 300円前後
モンぐり
モンぐり
あっさりした肉団子のあんかけを食べたいなら、コレはおすすめ。

材料(4人分)

  • 合挽肉 250g
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 人参 1/3個
  • たまご 1個
  • a みりん 大さじ1
  • a 醤油 大さじ1
  • a 酒 大さじ1/2
  • a 生姜(チューブ) 大さじ1
  • a パン粉 大さじ1
  • b 水 100cc〜150cc
  • b ほんだし(味の素の粉末状のもの) 大さじ1/2
  • b 醤油 大さじ1/2
  • b 砂糖 小さじ1/2
  • b 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1+水大さじ1
  • b みりん 大さじ1/2
  • レタス 4枚程度

作り方

  1. 1 (肉団子を作る)
    玉ねぎ、人参を1〜3mm大のブロック状に細かくカットし、ボールに移す。
  2. 2 合挽肉、たまご、aの調味料を玉ねぎと人参のボールに入れてこねる。
  3. 3 こねたものを一口サイズの肉団子に丸めていく。
  4. 4 中火で油であげる。
  5. 5 中まで火が通れば油から取り出す。
  6. 6 (和風あん)
    bの材料を全部入れ、沸騰させてあんを作る。
    (ネバリが弱ければ、水溶き片栗粉を更に加えて調整)
  7. 7 あんが好みのねばりになれば、肉団子を加える。
  8. 8 あんを肉団子に絡める。
  9. 9 レタスの上にのせれば完成。

きっかけ

酸っぱくない肉団子を食べたくて考案

おいしくなるコツ

肉団子に生姜を多めに入れると美味しくなります。

  • レシピID:1830016863
  • 公開日:2020/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ミートボール・肉団子お弁当のおかず全般
モンぐり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る