お弁当の定番☆肉団子の甘酢あん レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
ボールにみじん切りにした玉ねぎ、ひき肉、◎印の材料を全て入れて、よーく捏ねます。
-
2
しっかり捏ねたら一口大に丸めます。
だいたい27〜28個位になります^_^ -
3
鍋に油を注いで熱し、160〜170度の低めの温度で時々転がしながら、じっくり揚げて行きます。
-
4
表面がカリッとなるまで揚げたら、クッキングペーパーを敷いたバットや新聞紙の上に移し油を切ります。
-
5
鍋に☆印の材料を全て入れ、よくかき混ぜてから火にかけます。
-
6
しばらく火にかけるとトロミがついてくるので、トロミが付いてきたら火を止めます。
-
7
フライパンに肉団子を入れて火にかけ、甘酢あんを加えしっかり混ぜ合わせます。
-
8
甘酢あんが肉団子にしっかり絡んだら、ごま油と炒りごまを加えてザッと混ぜ、お皿に盛って完成です。
きっかけ
お惣菜の肉団子の甘酢あんかけは結構お値段がするので、手作りしてたっぷり食べたい!と思い作ってみました。
おいしくなるコツ
酢を入れ過ぎると酸味がキツくなるので、入れすぎない事。
- レシピID:1510017823
- 公開日:2017/05/19
関連情報
- カテゴリ
- ミートボール・肉団子
- 料理名
- 肉団子の甘酢あんかけ

レポートを送る
196 件
つくったよレポート(196件)
-
あすあんり2025/03/03 18:25甘酢の肉団子、美味しかったです!
-
bakeratta2025/01/11 14:16夫からも小学生の娘からも大好評でした!(もちろん、私も!)餡のお味が凄く良い!また作って!!との事で、必ずまた作ろうと思います☺️
-
cherrypink2024/12/16 07:29美味しかったです!ありがとうございました♡
-
りつき632024/11/30 18:39美味しかったです!
冷めても美味しいので、お弁当のおかずに◎