ほぼ糸こんでヘルシー!すき焼き風味を味わう常備菜♪ レシピ・作り方

ほぼ糸こんでヘルシー!すき焼き風味を味わう常備菜♪
  • 約15分
  • 300円前後
ストック
ストック
※調理時間に、最後に味をしみこませる時間は含みません。
低カロリーで食べごたえのある糸こんにゃくを使った常備菜レシピです。
すき焼きのたれを使うので失敗なし♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 糸こんにゃくは軽く水で洗う。5㎝幅くらいに切り、ザルにあげて水を切る。
    牛肉切り落としは大きければ食べやすい大きさに切る。
    ○の調味料をまぜておく。
  2. 2 鷹の爪は種をとりのぞき、輪切りにする。
    フライパンを弱火に熱し、フライパン端のほうにゴマ油をひき、鷹の爪を入れて香りを出す。
  3. 3 フライパン全体に、2のゴマ油を行き渡らせ、牛肉を軽く炒める。
  4. 4 牛肉の色が変わったら、1の糸こんにゃくを入れる。
    ここで、糸こんにゃくの水気をしっかり飛ばすように炒める。
  5. 5 糸こんにゃくの水気が飛んだら、1で混ぜた○の調味料を全体に回し入れ、中火で水分がほぼなくなるまで炒め煮る。
  6. 6 水分が飛んだら、アルミホイルを上にかぶせ、30分くらい味をなじませる。
    (冷めていくうちに味がしみこみます。)
  7. 7 タッパーに詰めて、常備菜のできあがり。

きっかけ

すき焼きのたれが微妙な量残っていたのを使いきりたくて…。

おいしくなるコツ

4の過程で糸こんにゃくの水分を飛ばすと、5で入れる調味料の味がしっかりつきます。

  • レシピID:1830016202
  • 公開日:2020/03/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
糸こんにゃく牛肉薄切り
関連キーワード
ヘルシー 糸こんにゃく 牛肉切り落とし 常備菜
ストック
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る