だし昆布リメイクごま昆布 ご飯のお供に♪ レシピ・作り方

だし昆布リメイクごま昆布 ご飯のお供に♪
  • 約1時間
  • 100円以下
ねあっっ
ねあっっ
使用後のだし昆布をとりだめて活用!

材料(4人分)

  • 利尻昆布(だしがら、手順1参照) 100g
  • ★だし汁(又は水) 100g
  • ★醤油 大3
  • ★砂糖 大3
  • ★みりん 大2
  • ★酢 大1
  • 白胡麻(炒ったもの) 小1

作り方

  1. 1 利尻昆布は食べやすい大きさに切ります。千切りや角切りが食べやすいですが、硬くて滑るので気をつけてください。利尻昆布はだしを取った後のものを冷凍して貯め、解凍後に利用しています。
  2. 2 圧力鍋に1と★を入れて蓋をし、強火で加熱、ロックがかかったら極弱火にして30分加圧し自然放置します。
  3. 3 ロックが外れ蓋が開いたら弱~中火で煮詰め、汁気が無くなったら炒った白胡麻をまぶすと完成です。

きっかけ

だし昆布の使用後のがらがもったいないので作っています。

おいしくなるコツ

酢である程度柔らかくなりますが、利尻昆布は厚くて硬いので圧力鍋を使用して柔らかくします。

  • レシピID:1820036544
  • 公開日:2022/10/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
昆布
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • Nico
    Nico
    2023/03/28 12:59
    だし昆布リメイクごま昆布 ご飯のお供に♪
    節約できていいですね♪美味しくいただきました﹡♬˖*
    (ꕤ ´ސު`) ŧ‹"ŧ‹"♬
    素敵なレシピありがとうございます★
  • ドレミ3
    ドレミ3
    2023/03/06 15:30
    だし昆布リメイクごま昆布 ご飯のお供に♪
    ねあっっさん こんにちは♪家にあった日高昆布で作ったので、味付けの方を参考にさせて頂きました!とっても美味しく出来ました☆素敵なレシピ感謝ですo(^o^)o

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る