エコ!大根の皮と玉葱のかき揚げ レシピ・作り方

エコ!大根の皮と玉葱のかき揚げ
  • 約15分
ねあっっ
ねあっっ
おつまみにも良いです。

材料(1~2人分)

  • 大根の皮 50g(玉葱の重さと同量)
  • 玉葱 1/4個
  • ★薄力粉 大3
  • ★冷水 大3
  • ★重曹 少々
  • ★青海苔(無くてもOK) 少々
  • 揚げ油 適量
  • ウスターソース 大1程

作り方

  1. 1 玉葱は薄切りに、大根の皮は千切りにします。※野菜の水分が気になる方は打ち粉(薄力粉少々、分量外)をしてください。
  2. 2 ★をざっくりと混ぜた天ぷら衣に1を入れて和えます。
  3. 3 170度の油に4等分した2を箸でつまんで落として揚げます。途中1回返す程度で、表面がパリッとなったら引きあげます。
  4. 4 油切りしたらウスターソースを掛けて頂きます。

きっかけ

大根おろしの時に余った皮を利用してビールに合うおつまみを考えました。

  • レシピID:1820026498
  • 公開日:2019/03/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かき揚げ
料理名
かき揚げ
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • びいまま
    びいまま
    2019/03/13 17:51
    エコ!大根の皮と玉葱のかき揚げ
    何かと出費の多い年度末、エコで節約なレシピ助かります♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る