大根の皮のぬか漬けのチャーハン レシピ・作り方

大根の皮のぬか漬けのチャーハン
  • 約15分
ねあっっ
ねあっっ
コクがあって美味しいチャーハンです。

材料(2人分)

  • 温かい玄米ご飯 350~400g
  • 大根のぬか漬け 50g
  • 大根葉 50g
  • 玉葱 1/4個
  • ごま油 大1
  • 醤油 大1程
  • 昆布だしの素 小1
  • 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1 大根の皮は夏なら半日、冬は1日ぬか漬けにします。
  2. 2 1と玉葱、大根葉はみじん切りにします。
  3. 3 フライパンにごま油を敷いて玉葱と豚挽き肉を中火で炒め、火が通ったら大根の皮のぬか漬けと大根葉を加えサッと炒め合わせます。
  4. 4 温かい玄米ご飯と昆布だしの素を入れてなじませながら炒め合わせ、仕上げに醤油を回し入れ軽く混ぜ、塩コショウで味を調えると完成です。

きっかけ

捨て漬けに使った大根の皮を利用してチャーハンにしたら美味しかったのでレシピにUPしました。

  • レシピID:1820026272
  • 公開日:2019/01/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン玉ねぎ
料理名
チャーハン
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る