小松菜と新玉葱の中華味噌スープ レシピ・作り方

小松菜と新玉葱の中華味噌スープ
ねあっっ
ねあっっ
味噌ラーメンのスープのような味です(^^ゞ

材料(2人分)

  • 小松菜 大1株(60g程)
  • 新玉葱 1/2個
  • ★水 500cc
  • ★鶏がらスープの素 小2
  • 赤みそ 大1.5
  • すり胡麻 小1/2程
  • ごま油 大1/2程
  • ラー油 少々

作り方

  1. 1 小松菜は根元を切り捨てて3~4cmに刻みます。玉葱はくし切りにします。
  2. 2 中華鍋にごま油を敷いて1を強火で1~2分炒めます。
  3. 3 2の玉葱が半生程度に火が通ったら★を入れて軽く煮ます。沸騰すればOKで、火を止め味噌を溶き入れます。
  4. 4 3を器に注ぎ入れ、胡麻をすり入れラー油をお好みの量垂らすと出来上がりです。

きっかけ

朝ごはんにパンに合わせました。味噌汁では合わないし具だくさんにしたかったので・・・。

おいしくなるコツ

新玉葱を使用しない場合(ヒネもの使用)は先に玉ねぎを炒めはじめてください。小松菜に火が通り過ぎて色が悪くなるので

  • レシピID:1820011017
  • 公開日:2014/06/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ
料理名
中華味スープ
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る