大根と厚揚げとゆで卵の煮物 レシピ・作り方

大根と厚揚げとゆで卵の煮物
ねあっっ
ねあっっ
圧力鍋使用です。おでんと煮しめの間って感じ(^_^;)

材料(4人分)

作り方

  1. 1 大根は2cm程の輪切りにし、更に四つわりにします。厚揚げは一口大に切ります。
  2. 2 圧力鍋に大根とよく洗った卵とかぶるほどの水を入れ1分中火で加圧します。(下ゆで)ゆで卵はからを剥いておきます。
  3. 3 圧力鍋に下ゆでした2の大根とゆで卵厚揚げ、調味料★を入れて2分中火で加圧、自然冷却すると出来上がりです。

きっかけ

常備菜

おいしくなるコツ

一旦冷ますと味がしみます。

  • レシピID:1820007083
  • 公開日:2013/02/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げゆで卵
料理名
厚揚げと大根と卵の煮物
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • frey-9
    frey-9
    2020/12/15 12:53
    大根と厚揚げとゆで卵の煮物
    寒い日は温かい煮物が食べたくなりますね。
    卵が入っているので食べ応えがありますね。
    柔らかい大根に味がよく染みていて美味しかったです。
  • ha___na
    ha___na
    2020/10/28 19:14
    大根と厚揚げとゆで卵の煮物
    大根の葉も入れて作りました。
    大根がトロトロで美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る