鯛焼き あんこ入り レシピ・作り方

鯛焼き あんこ入り
  • 約30分
  • 300円前後
ねあっっ
ねあっっ
マニアックですが南部鉄の型がオススメです。アルミ製やホットプレートですともみじまんじゅうの皮のようですが、鉄製は出来栄えが一味違います(^_^;)

材料(10枚人分)

  • 薄力粉 200g
  • 1個
  • 砂糖 大1
  • 重曹 小1/2
  • BP、アルミフリー 小1/2
  • 260cc
  • あんこ 400g

作り方

  1. 1 ボールに水・卵・重曹を入れ泡だて器で良く溶かし混ぜます。
    ★使用した型は南部鉄器です↓
  2. 2 別のボールに薄力粉・砂糖・BPを入れ、1の液を少しづつ加え→混ぜ→加え→混ぜし生地を作ります。
  3. 3 焼き型に油を薄くぬり、お玉1/2程の生地を流し入れ、あんこを真ん中に置き、上に生地をまんべんなくかけます。型を合わせ3回~4回返しつつ中火で焼きます。

きっかけ

基本の生地を調合

おいしくなるコツ

重曹小1でBPなしだとより風味が出ます。お好みで。

  • レシピID:1820004968
  • 公開日:2012/04/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
料理名
鯛焼き
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • アルプスの乙女
    アルプスの乙女
    2017/06/26 14:58
    鯛焼き あんこ入り
    ねあっっ さん
    今日は~♪
    レシピ参考に焼きました^^
    友人の子と一緒にいただき、喜んでもらいました、ご馳走様でした(#^.^#)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る