高野豆腐と干し椎茸の煮もの レシピ・作り方

高野豆腐と干し椎茸の煮もの
  • 1時間以上
  • 500円前後
ねあっっ
ねあっっ
冷やしても超美味です。お弁当やおせちにも☆圧力鍋使用

材料(4人分)

作り方

  1. 1 椎茸は1日かけて戻す。
  2. 2 戻し汁2カップと椎茸、★を圧力鍋に入れて加圧なし自然冷却する。
  3. 3 水で戻した高野豆腐を食べやすい大きさに切り、加える。
  4. 4 材料がつかるまで戻し汁の残りか、なければだし汁を加える。
  5. 5 蓋をしないで弱火で10分~15分煮る。

きっかけ

じんわり美味しいものがたべたかった。おせちにも。

おいしくなるコツ

干し椎茸はしっかりモドシテください。ぬるま湯につけると早く戻るそうですがオススメしません。手作りのしみじみした味わいで、食べる人が、自分は大切にされていると感じる料理です。そう思います(*^_^*)

  • レシピID:1820001092
  • 公開日:2011/02/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の乾物その他のおせち料理
料理名
煮もの
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • leopoo
    leopoo
    2011/07/08 19:08
    高野豆腐と干し椎茸の煮もの
    高野豆腐と干し椎茸、どちらも大好きな素材なので、すぐなくなってしまいました~!冷やしても美味しく頂けるのって、この時期貴重ですよね。ご馳走様でした~(^人^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る