絹ごし豆腐でスピード白和え レシピ・作り方

絹ごし豆腐でスピード白和え
  • 約10分
  • 100円以下
台所 清子
台所 清子
手間かかってそうで、実はさっと出来ます。こんにゃくや、にんじんを具材に使ってもOK。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 豆腐はパックから出して、ザルに乗せておく。
    小松菜2cm、ちくわ薄い斜め切りに切る。
  2. 2 小松菜、ちくわ、ひじきを耐熱皿にいれ、☆めんつゆ、砂糖を加え、電子レンジで3分加熱する。しばらくおいて冷ましておく。
  3. 3 白ゴマを包丁でトントン切る。(切りゴマ)10分おいた豆腐をボールでスプーンの背でつぶし、切りゴマ、★砂糖、みそを混ぜる。
  4. 4 レンジ加熱したひじきちくわ小松菜を、豆腐に混ぜ合わせたら完成です。

きっかけ

豆腐の水切りの手間を最小限にしました。

おいしくなるコツ

レンジ加熱した具材から水分が出たら、少し切ります。味を見て薄いときはめんつゆを少し足してください。

  • レシピID:1810031325
  • 公開日:2021/02/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐ひじき白和え
台所 清子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る