さと芋とニンジンの煮物 レシピ・作り方

さと芋とニンジンの煮物
  • 約30分
薊(アザミ)
薊(アザミ)
味が濃いと思ったらお水で調整する。

材料(4人分)

  • 里芋 10個
  • 人参 2本
  • つゆのもと オタマ2杯と少し
  • オタマ3杯
  • ほんだし 小さじ1杯
  • 砂糖 小さじ2杯

作り方

  1. 1 里芋を皮をむかずにお湯で20分くらい煮ると皮がむきやすくなります。
    この時、人参も入れて置くと良いでしょう。(私は後から入れてしまい少し硬くなりました)
  2. 2 皮が付いたまま茹でるとペロンと簡単にむけました。
  3. 3 里芋の皮を全部むいて、食べやすい大きさに切ります。
  4. 4 お水・つゆのもと・ほんだし・お砂糖を入れて、ひと混ぜして暫くたてば出来上がり。

きっかけ

実家で畑をやっているので、たくさんもらったので作ってみました。 皮のむき方も義母から教わりました。はじめて作ってみたのですが、味は薄めでしつこく無く美味しく出来ました。多分一日経てばもっと美味しくなると思います。

おいしくなるコツ

お水と、つゆのもとの量加減はお好みで調整して下さい。

  • レシピID:1810010769
  • 公開日:2013/11/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の食材里芋にんじん
関連キーワード
さと芋 里芋 煮物 ニンジン
料理名
さと芋とニンジンの煮物
薊(アザミ)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る