我が家の定番★サラダのり巻き レシピ・作り方

我が家の定番★サラダのり巻き
  • 約15分
  • 300円前後
えだまめ大好き!
えだまめ大好き!
卵だけを作って、巻いたら完成。簡単です★

材料(1本分人分)

作り方

  1. 1 だし巻き卵を縦4等分、キュウリも縦4等分、クリームチーズは1つ18gほどのものを5等分くらいの細切り、レタスは半分にカットしておく。
  2. 2 巻きすにのせたのりの裏面に、寿司飯を広げ、高さを均す。
    レタスを乗せ、卵・カニカマ・クリームチーズを乗せる。その上に細口でマヨネーズを1往復しぼり、きゅうりを乗せる。
  3. 3 くっと巻き、乾燥防止のためラップを巻いておく。
    食べる直前にカットする。カットする包丁は、一回ごとにきれいにすると切り口がきれい。包丁は少し濡れた状態だとくっつきにくく切りやすい。

きっかけ

卵以外は調理の必要なし!簡単のり巻きです★

おいしくなるコツ

レタスがごわごわしていたり、うねりが強いものは巻きにくく、カットした時に崩れやすい。

  • レシピID:1810004919
  • 公開日:2012/01/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
手巻き寿司
関連キーワード
サラダのり巻き サラダ巻き レタスのり巻き レタス巻き
料理名
のり巻き
えだまめ大好き!
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る