いんげんの韓国のりあえ レシピ・作り方

いんげんの韓国のりあえ
  • 約10分
  • 100円以下
S_AND_S
S_AND_S
韓国のりのコクがいんげんとよく合う副菜。
献立にもう一品欲しいときにどうぞ。
⦅ビーガン対応⦆

材料(2人分)

  • さやいんげん 8本(60g)
  • 韓国のり 1パック(4.5g)
  • 【A】砂糖 小さじ1+1/2
  • 【A】しょうゆ 小さじ1
  • 【A】水 小さじ1
  • すりごま(黒) 小さじ2

作り方

  1. 1 いんげんはヘタを切り落とし、3.5㎝長さに切る。
    鍋にたっぷりの湯を沸かし、いんげんが好みの硬さになるまで2〜5分ゆでる。
    ざるに上げ、粗熱がとれたらペーパータオルで水気を拭く。
  2. 2 ボウルに韓国のりを細かくちぎって入れ、【A】(砂糖小さじ1+1/2、しょうゆ・水各小さじ1)を加えて混ぜ、韓国のりをふやかす。
  3. 3 いんげんを加え、すりごま小さじ2をふってあえる。
  4. 4 器に盛る。
  5. 5 ⦅献立例⦆
    ・かれいの白みそ漬け焼き(2024年6月19日公開)
    ・じゃがいもとハムの煮っころがし(2024年6月3日公開)
    ・いんげんの韓国のりあえ
    ・ご飯、みそ汁

きっかけ

いんげんを使った副菜として考案しました。

おいしくなるコツ

1の工程で、いんげんの水気をしっかり拭くことであえ衣となじみやすくなります。

  • レシピID:1800034543
  • 公開日:2024/06/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いんげんその他の韓国料理海苔その他の和え物ほうれん草の胡麻和え
S_AND_S
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る