アプリで広告非表示を体験しよう

炒め小松菜【和食・副菜】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
S_AND_S
小松菜だけでつくる和食の副菜。
パッとできてご飯のおともにぴったりです。
⦅ビーガン対応⦆
みんながつくった数 2

材料(2人分)

小松菜
1/2わ(100g)
すりごま(白)
大さじ2/3
しょうゆ
大さじ2/3
ごま油
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は茎は1cm幅の小口切りにし、葉は2cm四方に切る。
  2. 2
    フライパンにごま油大さじ1/2を熱し、小松菜の茎を加えて1分ほど炒める。
    葉を加えて好みの硬さになるまでサッと炒め、すりごま・しょうゆ各大さじ2/3を加えてひと混ぜする。
  3. 3
    器に盛る。
  4. 4
    ⦅献立例⦆
    ・里芋の煮っころがし(2023年12月7日公開)
    ・炒め小松菜
    ・ご飯、みそ汁

おいしくなるコツ

小松菜は好みの硬さになるまで炒めてください。

きっかけ

献立の副菜として考案しました。

公開日:2023/12/07

関連情報

カテゴリ
小松菜ベジタリアンごま油100円以下の節約料理その他の野菜炒め

このレシピを作ったユーザ

S_AND_S 分かりやすいレシピを紹介します。 切り方・火加減・炒め時間などを具体的に記載しています。 高齢の方、胃腸の弱い方、噛む力の弱い方向けのレシピも多数掲載しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする