れんこんの白いきんぴら レシピ・作り方

れんこんの白いきんぴら
  • 約10分
  • 300円前後
S_AND_S
S_AND_S
白く仕上げたれんこんのきんぴら。
シャキシャキではなく柔らかい食感で、子どもから高齢の方まで食べやすい一品です。
ヴィーガンの方や化学調味料が苦手な方もどうぞ。

材料(3〜4人分)

  • れんこん 150g
  • まいたけ 1/2パック(50g)
  • 油揚げ 1/2枚
  • すりごま(白) 小さじ2
  • 【A】砂糖 小さじ1/2
  • 【A】薄口しょうゆ 大さじ1+1/2
  • 【A】みりん 大さじ1+1/2
  • サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1 れんこんは皮をむいて3mm厚さのいちょう切りにし、水にさらす。
  2. 2 まいたけは食べやすい大きさにほぐす。
    油揚げはペーパータオルで押さえて油を拭き、縦半分に切ってから3mm幅の細切りにする。
  3. 3 1のれんこんは水気をきって鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えて火にかける。
    沸騰したら歯ごたえが少し残る程度に1分ほどゆで、ざるに上げて水気をきる。
  4. 4 鍋に油大さじ1を熱し、まいたけ、油揚げを入れ、弱めの中火で2分ほど炒める。
  5. 5 4にれんこんを加えて中火にし、サッと炒めて全体に油が回ったら【A】(砂糖小さじ1/2、薄口しょうゆ・みりん各大さじ1+1/2)を加え、汁気がほとんどなくなるまで3分ほど炒める。
  6. 6 すりごま小さじ2を加えてひと混ぜし、器に盛る。

きっかけ

私のオリジナルレシピです。 れんこんの白さを生かしたレシピとして考案しました。

おいしくなるコツ

・れんこんを水にさらして下ゆですることで、でんぷんが落ちて白く仕上がります。 ・5の工程で、れんこんは好みの柔らかさになるよう炒めてください。

  • レシピID:1800034040
  • 公開日:2023/12/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
レンコンのきんぴら油揚げベジタリアン作り置き・冷凍できるおかずれんこん
S_AND_S
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る