晩酌の〆☆ 海苔ご飯の「山わさび納豆丼」 レシピ・作り方

晩酌の〆☆ 海苔ご飯の「山わさび納豆丼」
  • 5分以内
  • 100円以下
Startrek
Startrek
熱々のご飯にだし醤油を付けた岩海苔を敷き詰め、納豆と山ワサビを載せた晩酌の〆。海苔の風味と山わさびの辛さがとても良く合います。

材料(1人分)

  • ご飯 1膳分
  • 岩海苔(焼海苔でも) 8枚切り2枚
  • だし醤油(岩海苔用) 小さじ1程度
  • ※参照~ID: 1790009268
  • 納豆(小カップ) 1カップ 20g
  • 添付のタレ 1袋
  • 山ワサビ(すりおろし) 大さじ1
  • だし醤油(山わさび用) 小さじ1程度

作り方

  1. 1 岩海苔は火で炙って8等分に切ります。
  2. 2 茶漬け用のちょっと大きめの茶碗に熱々のご飯をよそい、①の海苔をさらに4等分に切ってだし醤油を漬けご飯に万遍なく敷きます。
  3. 3 納豆は常温に戻してから添付のタレを加えてかき混ぜ糸をひかせます。山わさびは使う分(大さじ1程度)だけすりおろしてだし醤油に漬けます。
  4. 4 納豆と山ワサビのだし醤油漬けを載せて出来上がりです。
  5. 5 ≪レシピ外≫
    納豆なしで山わさびだけたっぷり盛ったバージョン。小料理屋で出てきそうな一品です。

きっかけ

岩海苔を手に入れてから、晩酌の〆は海苔ご飯がマイブーム。山わさびがこれもまたマイブームで、ツンとくる辛さにハマっています。

おいしくなるコツ

熱々ご飯にだし醤油を付けた岩海苔(焼海苔でも)を敷き詰めるのがポイント。ご飯にのせたとたんに磯の香りが漂います。納豆は常温に戻してからかき混ぜましょう。納豆菌は冷蔵庫で眠っているので、常温に戻すことで活性化するとのことです。

  • レシピID:1790011004
  • 公開日:2015/02/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり納豆
関連キーワード
のっけ丼 晩酌の〆 簡単 海苔ご飯
料理名
丼物
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • *॰☆*°
    *॰☆*°
    2020/12/13 00:23
    晩酌の〆☆ 海苔ご飯の「山わさび納豆丼」
    とっても美味しかったです♪山わさび好きなので嬉しいです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る