ケチャ風味「ゲソと青梗菜バター醤油炒め」 レシピ・作り方

ケチャ風味「ゲソと青梗菜バター醤油炒め」
  • 約10分
  • 100円以下
Startrek
Startrek
バターと醤油は黄金コンビでほとんどすべての炒め物に合います。イカゲソと青梗菜をケッチャップ風味に仕上げました。

材料(2人分)

  • イカ(ゲソ&エンペラ) 1杯分
  • 塩(下味用) 少々
  • コショウ 少々
  • 青梗菜 4枚
  • ニンニク 1片
  • バター 5g
  • 白ワイン 大さじ1
  • 塩(炒め用) 少々
  • 味の素 少々
  • トマトケチャップ 大さじ1
  • 醤油 ひと垂らし

作り方

  1. 1 イカのゲソと内臓を抜き取りエンペラを外します。内臓とゲソからイカゴロとスミ、目玉を外して一口大にぶつ切りします。
    ※胴は皮を剥いて「イカ刺し」にしました。
  2. 2 エンペラは皮を剥いて2cm幅に切り2~3本くし型に切れ目を入れます。ゲソと内臓、エンペラをトレーに並べ、塩とブラックペッパーを振って10分ほど置きます。
  3. 3 ニンニクは薄切りし、青梗菜は5cm程度にざく切りします。
    フライパンを火にかけバターとニンニクを入れます。
  4. 4 香りが立ってきたらイカを中火で炒めます。
  5. 5 イカの色が変わってきたら青梗菜を投入し、塩と味の素を振って白ワインを回し入れます。
  6. 6 水気が飛んだらケチャップを加え、全体に絡めたら醤油をひと垂らしして火を止めます。
  7. 7 皿に盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

ヤリイカのイカ刺しをすると内臓とゲソが残ります。エンペラも一緒にバター醤油味に炒めました。

おいしくなるコツ

イカは加熱しすぎると固くなるので中火でサッと炒めるのがコツ。白ワインを使うと野菜がフワッと仕上がります。バター醤油味にケッチャップ風味は良く合います。入れ過ぎないのが肝心です。

  • レシピID:1790007509
  • 公開日:2013/03/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般チンゲン菜
関連キーワード
残り物利用 イカゲソ バター醤油味 ビールに合う
料理名
炒め物
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る