胡桃ダレがポイント☆ 「インゲン納豆和え」 レシピ・作り方

胡桃ダレがポイント☆ 「インゲン納豆和え」
  • 約10分
  • 100円以下
Startrek
Startrek
納豆が体に良いのは周知の事実。インゲンと和えてみました。食感の違いが際立ちます。胡桃ダレの甘辛さがとても良く合います。

材料(2人分)

  • ひきわり納豆 1パック
  • 小ネギ 2本
  • インゲン 4本
  • クルミ 5g
  • 砂糖 大さじ1
  • 濃口醤油 大さじ1

作り方

  1. 1 両端を切り落として半分に切り、長さを揃えたインゲンを塩入りの熱湯で1分間茹でたら、水に浸けて粗熱を取りザルで水切りをします。
  2. 2 すり鉢にクルミを入れて荒く潰したら砂糖と醤油を入れて粒を残して粗く擦ります。
  3. 3 小ネギを刻んで納豆と混ぜたらはしでかき混ぜ糸が引くようによくかき混ぜます。インゲンと和えて盛り付けたら、胡桃ダレをかけて出来上がりです。

きっかけ

旬のインゲンに納豆を合わせました。ちょうど胡麻ダレがあったのに使ってみたら、とても良く合う味でした。

おいしくなるコツ

インゲンは長さを切りそろえます。胡桃はあら擦りの方が食感も見た目も良いようです。納豆は調理する前に常温に戻して置くと納豆菌が活性化されるそうです。

  • レシピID:1790005731
  • 公開日:2012/06/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いんげん
関連キーワード
箸休め 小料理屋メニュー 小鉢料理 日本酒に合う
料理名
和え物
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る