残り物のソーセージは? 「タマネギ炒め」 レシピ・作り方

残り物のソーセージは? 「タマネギ炒め」
  • 約10分
  • 100円以下
Startrek
Startrek
朝の定番オムレツの添え物です。いつもはベーコンタマネギのパターンが多いのですが、このレシピのように残り物を利用すると合理的。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 コンビニのフランクは棒を抜いて斜めに3mm幅に薄切りし、白ワインを振りかけます。タマネギは縦3mm幅に細切り。豆苗は4cmにざく切りします。
  2. 2 フライパンを火にかけて熱くなったらオリーブオイルをひいてソーセージとタマネギを炒めます。
  3. 3 少し火が通ったら塩をしてオイスターソースを入れ豆苗をからめて火を止めます。味の素とコショウを振って盛り付けます。

きっかけ

ビールのつまみに出したフランクフルト・ソーセージが1本残ってしまいました。もう表面は干からびています。また出すのもなんですから朝食のおかずに利用しました。

おいしくなるコツ

干からびたフランクに白ワイン(なければお酒)を振りかけてから炒めると少しふんわりします。タマネギはあまり炒めないほうが食感が良いですね。豆苗を入れたらすぐ火を止めます。

  • レシピID:1790005132
  • 公開日:2012/03/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ソーセージ・ウインナー
関連キーワード
残り物利用 朝食メニュー オムレツ ビールに合う
料理名
炒め物
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る