たった1時間☆ 「カブの即席漬け レモン風味」 レシピ・作り方

たった1時間☆ 「カブの即席漬け レモン風味」
  • 約15分
  • 100円以下
Startrek
Startrek
葉っぱの元気な株ですから当然茎も一緒に浸けます。葉と茎が多すぎるときはこれだけ漬けても美味しいですよ。レモン風味は趣向。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 カブをヘタのところで茎を落としよく水洗いします。皮を剥いて縦に二つ割してさらに3~5㎜程度に薄切りし、塩を振ってよくもみます。茎はざく切り。
  2. 2 きゅうりは斜めに3㎜程度に薄切りして塩を振ってよく揉んでから<1>と一緒にします。レモンスライスを銀杏に切って混ぜ、みりんを入れて重石をします。
  3. 3 1時間程度で出来上がり。朝食にぴったりです。

きっかけ

元気なカブが店頭に並んでいました。葉っぱが元気でビンとしていたら「買い」ですね。漬物が一番好きです。

おいしくなるコツ

とにかくよくもむだけです。カブもきゅうりもカブの茎も少し砕けるぐらいの力で最低50回はもみましょう。表面から水が上がってきます。ここで味見をお忘れなく。一夜漬けでは日本酒を入れるのがスタートレック流。即席漬けでは馴染まないのでみりんです。

  • レシピID:1790002921
  • 公開日:2011/08/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶ
関連キーワード
即席漬け 浅漬け レモン風味 塩もみ
料理名
浅漬け
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る