白いミートソース・スパゲティ レシピ・作り方

白いミートソース・スパゲティ
Dewi Y Ddraig
Dewi Y Ddraig
炒めた挽肉と野菜をトマトではなく、生クリームと混ぜることで、白いミートソースにしました。

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 みじん切りにしたタマネギ、ニンジン、セロリをオリーブオイルを多めに入れたフライパンに加えて火にかける。
  2. 2 フライパンの底に野菜から出る水分が見えなくなるまで強火で炒める(野菜を炒めている途中でスパゲティを茹でるお湯を沸かし始める)。
  3. 3 フライパンの底に水分が見えなくなったら中火にして、焦がさないようにさらに15分程炒め、野菜を一度フライパンから取り出す。
  4. 4 スパゲティを茹で始めると同時ぐらいに野菜を取り出したフライパンに油を足さずに火にかけ、挽肉を入れる。フライパンの底に肉から出る水分がなくなるまで強火でよく炒める。
  5. 5 スパゲティが茹で上がるまで時間があれば、フライパンを火からはずしておく。また、もし肉から脂が多く出ていたならば、ペーパータオルで脂を吸わせて取り除く。
  6. 6 スパゲティが茹で上がる1分前になったら、3で取り出しておいた野菜をフライパンに戻して火にかけ、スパゲティの茹で汁をお玉2ぐらい入れる。
  7. 7 炒めた肉と野菜の旨味を引き出す感じで茹で汁を混ぜつつ、茹で汁がフライパンのオイルとよくなじんだら生クリームを加え、塩と胡椒で味を整えながらソースが好みの固さになるまで煮詰める。
  8. 8 器に茹で上がったスパゲティを盛り、上にソースをかける。

きっかけ

トマトのミートソースに飽きたから。

おいしくなるコツ

・茹でたスパゲティを先にフライパンで挽肉と野菜と混ぜて、そこに生クリームを入れてもよいが、その場合はいわゆる「挽肉の生クリームスパゲティ」になるので、あえて混ぜずにソースをスパゲティの上にのせることで、"ミートソース感"を出す。

  • レシピID:1790000619
  • 公開日:2011/02/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
クリーム系パスタ
料理名
生クリームのミートソース・スパゲティ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る