アサリの酒蒸し レシピ・作り方

アサリの酒蒸し
  • 5分以内
  • 300円前後
るるりこ
るるりこ
あさりは出汁が出て本当においしい~
おつまみにも、晩御飯の1品にもぴったりです
ちなみに砂抜きの時間は含めてないデス

材料(2人分)

作り方

  1. 1 あさりを砂抜きする場合は、3%の塩水(500ccの水に塩大さじ1)を作り、アサリが砂を吐くまで放置
    (自分で取ってきたやつは1日ぐらい放置したほうがいいかも)
  2. 2 ネギは小口切り
    ニンニクは荒めのみじん切り
  3. 3 フライパンにオリーブオイルを入れ、弱火でニンニクを炒める
    ニンニクから香りが立ったら、強火にしてアサリ、★を入れて蓋をする
  4. 4 アサリの口がパカッ開いたら火を止めて、お皿に盛る。
    ネギを散らして完成!

きっかけ

ずっとアサリを食べてなかったので

おいしくなるコツ

アサリの砂は絶対抜いてください スーパーに売ってるのは砂抜きされていると思うけど、心配なら30分ぐらいやってもいいかな

  • レシピID:1780044852
  • 公開日:2024/06/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あさりの酒蒸し夕食の献立(晩御飯)フライパンだけでおつまみ日本酒に合うおつまみワインに合うおつまみ
るるりこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る