ご飯のお供に❤️切り干し大根の煮物 レシピ・作り方

ご飯のお供に❤️切り干し大根の煮物
  • 約30分
  • 300円前後
善ちゃん
善ちゃん
ヘルシーな和食の一品に、切り干し大根とにんじん、さつま揚げの煮物

材料(6人分)

作り方

  1. 1 切り干し大根をボールに入れ、しっかり被る量の水に浸して10分以上戻します。
    水で濯いでから5cm程度に切ります。にんじんは5cm程度の細切り、さつま揚げも薄切りします。
  2. 2 鍋に油を熱して切り干し大根とにんじん、さつま揚げを炒め、砂糖と醤油で味付けします。
  3. 3 みりんと顆粒出汁の素を加えて全体を混ぜます。
  4. 4 水を加えてよく混ぜ、10分程度煮ます。
  5. 5 汁気が少なくなったら、出来上がり。
  6. 6 出来上がり。
    冷蔵庫に保存して3日程度美味しくいただけます。

きっかけ

健康的な和食のおかずの一品を!切り干し大根

  • レシピID:1780044845
  • 公開日:2024/06/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根の煮物
善ちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る