黒豆煮 レシピ・作り方

黒豆煮
  • 1時間以上
  • 300円前後
ビッグさん
ビッグさん
昔からのいろいろな煮方がありますが、難しく考えず弱火で好きな砂糖を入れてコトコト煮れば十分~

材料(6~8人分)

  • 黒豆 100g
  • ザラメ(砂糖でもok) 50g
  • 三温糖(砂糖でもok) 50g
  • 醤油 小さじ1
  • 700~1000㏄

作り方

  1. 1 乾燥した黒豆は、ざっと流水下で洗いたっぷりの水につける。一晩(12時間以上)つけておく。
    思いのほかたくさん水を吸うので、十分浸っているか途中で確認するとよい。
  2. 2 写真左:乾燥豆
    写真右:水を吸って長丸形に2倍程に膨らんだ豆
  3. 3 鍋に700ccの水をいれ戻した豆を入れる。中火で炊いて白い泡が沢山出てきたら、灰汁を掬って捨てる。掬いすぎて煮汁から豆が出ているようなら加水する。
  4. 4 弱火に落として30分コトコト煮る。
    豆に水がかぶっているか確認し、ザラメと砂糖を加える。鍋蓋と落し蓋をして、再び30分煮る。
  5. 5 豆が柔らかく、甘味がつくまで『極弱火』でコトコト煮る。(作り方4から合計で3時間)
    焦げないように、30分おきくらいに水が減りすぎてないか確認し、足りない時は加水する。
  6. 6 豆が柔らかく煮えたら、最後に甘みを確認し、醤油をして回しかける。
    消火して冷えるまでおいておく。盛り付ける。

きっかけ

1日在宅時に時間がかかる豆煮をした

おいしくなるコツ

鉄釘を入れて煮る、鍋の材質、重曹添加とか昔からのいろいろな方法が言われますが、気負わず無しで試してみてください。鉄や重曹などなくても十分美味しいおうち豆煮になります。

  • レシピID:1780040545
  • 公開日:2021/06/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
黒豆
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る