塩麹でたらの水炊き鍋 レシピ・作り方

塩麹でたらの水炊き鍋
  • 約15分
  • 500円前後
ビッグさん
ビッグさん
塩麹を使った野菜とたらの水炊き鍋
魚の臭みを消し円やかな味になります

材料(2人分)

作り方

  1. 1 たらに塩麹(粒よりも液体)をかけて浸けておく。途中で裏返し全面に塩麹液がつくようにする。(30分〜1時間)
  2. 2 土鍋にカットした野菜を並べていく。白菜の白い芯部分は鍋底に敷きつめる。蓮根は薄く輪切りして水に浸け灰汁だししたものを使う。長ネギ、人参、キノコはスライスする。
  3. 3 たらは一口サイズにカットし、浸けていた塩麹液は捨てる。並べた野菜の上にたらをのせる。
    鍋に具材が並んだら、新しく塩麹を3箇所くらいに分けて置く。水と料理酒を注ぐ。
  4. 4 蓋をして沸騰するまで強火で炊く。
    白い小さな泡状で灰汁が沢山でるので、すくいとって捨てる。弱火に落としたらに火が通るまで煮る。

きっかけ

買ったたらの魚臭さが強かったので塩麹で臭み取り

おいしくなるコツ

たらを浸けた塩麹液は臭いがついているので鍋に入れないで下さい。 ポン酢やごまだれなど醤油ベースのタレにつけてお召し上がり下さい。

  • レシピID:1780038934
  • 公開日:2021/02/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
水炊き塩麹
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る