鯛と大根のあら炊き レシピ・作り方

材料(2人分)
- 鯛のお頭(半切り) 1尾分
- 大根 4センチぐらい
- 水 1合(180cc)
- 酒 大さじ3
- 醤油 大さじ2と2/3
- みりん 大さじ1と1/3
- 砂糖 大さじ1
作り方
-
1
大根は2センチの厚みのいちょう切りにします。
今回は水分がとても多い大根でしたので下茹でしません。
普段は楊枝が通るまで下ゆでし、ざるにあけます。 - 2 鯛は熱湯をしっかり回しかけ、水洗いし、ウロコ、血合いを取り除き、水分を拭き取ります。
- 3 鍋に、水、酒、醤油、みりん、砂糖を入れ火にかけ、沸いたら大根、鯛のお頭を入れ落し蓋をします。
- 4 強めの中火で10〜15分火が入るまで煮たら、出来上がり。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- 魚の煮付け
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
是非作って見てください。