うなぎの蒲焼ひつまぶし風 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
卵をときほぐし、フライパンに油をひいて熱し、薄焼き卵を作ります。
-
2
薄焼き卵と大葉を千切りします。
-
3
うなぎの蒲焼は、1から2センチ程度の短冊に切ります。
-
4
耐熱皿にのせて、お酒をふり、ラップをして電子レンジで2分加熱します。
-
5
耐熱容器に★の砂糖、醤油、酒、みりんを入れて1分加熱し、よく混ぜて、ご飯にかけて和えます。
-
6
味付けご飯に、うなぎの蒲焼の半量を加えて和えます。
-
7
器にうなぎご飯を盛り付け、残りのうなぎをトッピングします。
-
8
錦糸卵、大葉、刻み海苔をトッピングし、お好みで山椒の粉をふり、出来上がり。
- 9 最後は、ひつまぶし風に、⭐︎の白だしと水を混ぜただし汁をかけて召し上がってください。
関連情報

レポートを送る
9 件
つくったよレポート(9件)
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
7月28日(水)のPickupレシピコーナーに、善ちゃんさんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪
蒲焼をざっくり切って、お酒でレンチンして、タレご飯と混ぜてトッピング