大根の鶏ひき肉あんかけ レシピ・作り方

大根の鶏ひき肉あんかけ
  • 約30分
  • 500円前後
つきまま
つきまま
大根はレンチンで加熱して時短♪

材料(3人分)

  • 大さじ1
  • 鶏ひき肉 150g
  • 大根 1/2本
  • 人参 1/2本
  • 生姜チューブ 3センチ
  • 適量
  • 粉末だし 小さじ1
  • 醤油 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • 大さじ2
  • さとう 大さじ1
  • 水溶き片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1 大根と人参は乱切りにして耐熱容器に入れ!ふんわりラップをかけて電子レンジで5〜7分加熱します。(600w)
  2. 2 フライパンに油を熱し、生姜チューブと鶏ひき肉を炒めます。
  3. 3 1の大根と人参も炒めます
  4. 4 大根と人参を軽く炒めたら具がひたひたになるくらいまで水を入れ、粉末だしを入れて3分で煮ます
  5. 5 醤油、みりん、酒、さとうを入れて10分程煮たら、水溶き片栗粉を入れとろみが出たら出来上がり!

きっかけ

しょうがのきいた大根の煮物が食べたくて

おいしくなるコツ

水溶き片栗粉を入れる前に一旦冷ますと味がよくしみて美味しくなります

  • レシピID:1780033015
  • 公開日:2019/12/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物にんじん鶏ひき肉大根
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちいずちいず
    ちいずちいず
    2019/12/10 10:55
    大根の鶏ひき肉あんかけ
    電子レンジを使うと簡単に作れちゃいますね♪ とろとろのあんが美味しかったです。
    (-^〇^-)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る