シンプルが一番~小松菜ソテー レシピ・作り方

シンプルが一番~小松菜ソテー
  • 約10分
  • 100円以下
ビッグさん
ビッグさん
単品の野菜炒めはシンプル味が一番。

材料(2人分)

  • 小松菜 1袋
  • 胡麻油 大さじ2/3
  • 塩・胡椒 少々
  • 醤油 小さじ1/2
  • みりん 小さじ1
  • すり胡麻 小さじ1/3

作り方

  1. 1 えぐ味が気になるようなら、小松菜を下茹でする。
    後で炒めるので、完全に火を通さず30秒程ですぐ引き揚げる。流水下で冷やし固く絞る。
  2. 2 小松菜は、4㎝に切る。フライパンに胡麻油を熱して小松菜を炒める。
  3. 3 塩・胡椒を薄めにふる。醤油・みりんをふりいれる。
    盛り付けて、すり胡麻を飾る。

きっかけ

主菜横の付け合わせに短時間調理。

おいしくなるコツ

短時間で強火で炒めるのがポイントです。 本レシピでは、下茹でしていますが、葉が柔らかくえぐ味が無いようでしたら、そのまますぐ炒めても良いです。

  • レシピID:1780027898
  • 公開日:2019/02/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜炒め小松菜
料理名
シンプルが一番~小松菜ソテー
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • Nico
    Nico
    2019/04/10 20:29
    シンプルが一番~小松菜ソテー
    こんばんは♪小松菜のえぐみは気にしないのでそのままフライパンにポイして炒めました(*^^*)シンプルでいいですね♪副菜にピッタリでした★
  • momokota1222
    momokota1222
    2019/04/07 10:09
    シンプルが一番~小松菜ソテー
    5分くらいで完成しました♪シンプルだけど、みりんのおかげでフワッと甘みがあって、とても美味しかったです♡
  • あ~ち
    あ~ち
    2019/03/28 19:48
    シンプルが一番~小松菜ソテー
    お弁当と夜ご飯用に作りました!ごま油の香りがよかったです( ^ω^ )
  • 月のおと
    月のおと
    2019/03/11 19:49
    シンプルが一番~小松菜ソテー
    シンプルがおいしいですね(^^)
    カラーピーマンで星の型抜きしてかけらが残ってたので一緒に炒めました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る