きな粉餅 レシピ・作り方

きな粉餅
  • 約15分
  • 100円以下
ビッグさん
ビッグさん
オーブントースターを使って簡単なきな粉味の揚げ餅風おやつです。ほんの少しの塩で甘さが引き立ちます。

材料(1人分)

  • 切り餅 1個
  • 油(スプレー式) 少々
  • きな粉 大さじ2
  • 砂糖 小さじ2
  • ひとつまみ

作り方

  1. 1 餅は、厚さ1mmに薄く切る。
    オーブン加熱に対応したクッキングシートをバットに敷いて、間をあけて並べる。オーブントースターで(200度10分位)、ぷっくりと膨れてくるまで焼く。
  2. 2 バットを外に出し、膨れた餅の上からスプレー式食用油をひとかけする。(薄い油の膜が糊代わりになってきな粉がつく)
  3. 3 きな粉、砂糖、塩を混ぜて平たい容器に広げ、作り方2の餅を入れる。器をゆすってきな粉をよく絡める。
  4. 4 [ご注意]
    クッキングシートはオーブントースターでの加熱対応製品を使っています。お手持ち製品の使用方法や注意事項に従ってご利用下さい。バットにくっつかないようなら、シート不要です。

きっかけ

揚げ餅だとたくさんの油が必要で、カロリーも高くなるので、一人分だけ簡単に作れる方法にした。

おいしくなるコツ

真空パックの切り餅だと1年を通して出回っているし、程よい硬さは包丁が入れ易いのです。

  • レシピID:1780026222
  • 公開日:2018/12/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅100円以下の節約料理
料理名
きな粉餅
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • ひよこピッピ
    ひよこピッピ
    2022/01/04 23:25
    きな粉餅
    ビッグさんあけおめです♪♪
    おもち1個でこんなに
    たくさんできてコスパ
    最高笑笑食べ切りサイズ
    で美味しかったです✨
    今年も宜しくです♡
  • mimi2395
    mimi2395
    2020/02/21 16:19
    きな粉餅
    3時のおやつで作っていただきました
    ぱくぱくぱく
    すぐに完食
    きなこたっぷり のこったきなこは一緒に飲んでたカルピスウォーターに入れ全部食べちゃいました~
  • Nico
    Nico
    2019/01/07 10:17
    きな粉餅
    こんにちは~♪今年もよろしくお願いします(*^^*)餅ばかり食べてます(笑)ちょっとの塩がいい感じですね♪美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る