塩レモン&バター☆チキンソテー レシピ・作り方

塩レモン&バター☆チキンソテー
  • 約15分
  • 300円前後
ビッグさん
ビッグさん
塩レモンとたっぷりバターを使って 爽やかな夏のソテーを作りました。焦がさずじっくり焼いてね。

材料(1人分)

  • 鶏胸肉(鶏もも肉でも可) 1枚
  • ☆塩レモンID: 1780038184
  • 塩レモンの皮部分 1/8個
  • 塩レモン液 小さじ2
  • 胡椒 小さじ1
  • バター 大さじ2
  • ドライイタリアンハーブ 小さじ1/2

作り方

  1. 1 鶏肉には火の通りがよいように、味が浸みるように、フォークで突き刺したくさん穴を開けておく。
    胡椒を肉にすりこむ。
    ドライハーブをふる。
  2. 2 食品用の保存袋に鶏肉と塩レモン液を入れる。液を全体にいきわたらせ、揉みこむ。カットしたレモンの皮も実の方を肉に押しつけ入れておく。焼くまで冷蔵庫保存で2時間おく。
  3. 3 フライパンを弱火にかけて、バター焦がさぬように溶かす。
    鶏肉を皮目の方から焼き始める。こんがり焼き色がつくまで 動かさないで弱火で焼くのがこつです。
  4. 4 片面に焼き色がついたら、裏面も焼く。
    皿に盛りつけたら、レモンの皮を少量使い、みじん切りにして肉の上にふりかける。
  5. 5 バターは焦げ易く
    すぐ黒く苦くなりがちです。バターを2回分にわけ、肉を反転させる時、ペーパーでフライパンを軽く拭き、新しいターを追加してから 残りの反面を焼いても良いです。
  6. 6 厚みある1枚肉は火を通すのに時間がかかり、バターが焦げ易くなります。その時には、保存袋の上から手で叩き、均一の厚さにのばしておくと良いです。

きっかけ

暑かった日の夕飯は、肉もサッパリとたくさん食べたい。レモンで疲れをとって、バターで満腹感高めた。

おいしくなるコツ

☆調味料の塩レモンは、市販品もありますがヨーグルトメーカーで簡単にできます 塩レモン作り方 レシピID: 1780038184 簡単で保存が効くので、冷蔵庫の常備品です。

  • レシピID:1780020382
  • 公開日:2018/04/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チキンソテーフライパンだけでおつまみ夕食の献立(晩御飯)夏バテ対策レモン
料理名
チキンソテー☆塩レモン&バター
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • はなまる子♪
    はなまる子♪
    2018/04/18 15:51
    塩レモン&バター☆チキンソテー
    こんにちは(*´ω`) 塩レモンがあれば欲張ってついつい作り過ぎたりしていますww 今回はビッグさんのレシピで真面目に作りました(爆) やっぱり美味しい^^*

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る