白だしで簡単!桜エビの炊き込みご飯 レシピ・作り方

白だしで簡単!桜エビの炊き込みご飯
  • 約30分
  • 300円前後
管理栄養士きゃさりん
管理栄養士きゃさりん
我が家の定番炊き込みご飯のベースに桜エビを投入しただけ!どんな炊き込みご飯にも具を変えるだけで簡単にできます。

材料(2人分)

  • 2合
  • 白だし 40cc
  • 10cc
  • だし醤油 大1
  • 少々
  • 370cc(調味料込みで400cc)
  • 桜エビ 大2
  • 青ねぎ 10g
  • 味付け海苔 1枚

作り方

  1. 1 海苔とねぎ以外を鍋へ入れて炊飯する。
  2. 2 ねぎは小口切りにし炊き上がったご飯に軽く混ぜる。飾りに味付け海苔を散らして完成。

きっかけ

春らしい彩のご飯が作りたくて我が家の定番炊き込みご飯のベースに入れてみました。生姜の炊き込みもいいけど、桜エビの炊き込みも美味しい!

おいしくなるコツ

青ねぎが無ければ大葉を使っても美味しいです。

  • レシピID:1780017387
  • 公開日:2016/04/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
関連キーワード
QC 白だし 無水鍋 簡単
料理名
桜エビの炊き込みご飯
管理栄養士きゃさりん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る