揚げずに簡単☆ししゃもの南蛮漬け レシピ・作り方

材料(3〜4人分)
作り方
-
1
○はバットなどに合わせ、砂糖をとかします。玉ねぎはスライス、ピーマン、にんじんは千切りしバットにつけます。
-
2
ししゃもは水気を拭き取り、片栗粉をまぶします。フライパンにオイルを引き、両面かりっと焼き色がつくまで、中火で焼きます。
-
3
焼き色がついたししゃもをバットに熱いうちにつけていきます。そのまま、冷まします。
- 4 冷めたら、出来上がり。冷蔵庫で冷やしても美味しいです。
きっかけ
ししゃもが綺麗で安かったので(*^^*)
おいしくなるコツ
熱いうちに、南蛮液につけて下さい。そのまま冷ますと、馴染みます。
- レシピID:1780015697
- 公開日:2015/01/19
関連情報
- 料理名
- 南蛮漬け
レポートを送る
13 件
つくったよレポート(13件)
-
はる352025/03/26 20:27野菜モリモリで埋もれてますが、美味しく出来ました♪
ありがとうございます! -
tomtom11222022/09/13 21:33簡単で、美味しくできました♪
ただ、ししゃもを焼くといつもびしゃっとなってしまうのは私だけでしょうかね。。
カリッと出来ないです。。 -
sakoto20152019/10/20 08:38パプリカも入れました。家族も皆、おいしいと言いながら食べました。
-
フランクル2019/09/25 19:38ピーマン切らしてましたがそれでもおいしかったです(^-^)次こそはピーマンありでリピートします!