豚挽肉で和風ハンバーグ レシピ・作り方

豚挽肉で和風ハンバーグ
  • 約1時間
  • 300円前後
fooh0405
fooh0405
豚挽肉でさっぱり和風ハンバーグ。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎをみじん切りにして軽く炒める。大葉は粗みじん切りにする。
  2. 2 パン粉を牛乳(豆乳or水でも可)に浸しておく。
  3. 3 ボウルに豚挽肉と塩を入れて粘りが出るまで混ぜる。
  4. 4 粘りが出てきたらポン酢以外の材料をすべて入れてよく混ぜ、冷蔵庫で30分くらい寝かせる。
  5. 5 空気抜きをしっかりして成型し、蓋なしで中火2~3分、ひっくり返して蓋なしで弱火10~12分焼く。
  6. 6 お好みでポン酢をかけて出来上がり!

きっかけ

ハンバーグが食べたいけど豚挽肉しかない~!そんな日に作りました。

おいしくなるコツ

工程3でしっかり粘りが出るまで混ぜる。焼きあがり2分前に日本酒や料理酒を適量入れると、臭み消し&ふっくら効果!

  • レシピID:1780002731
  • 公開日:2011/10/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉その他のハンバーグ
関連キーワード
ハンバーグ 和風 大葉 豚挽肉
料理名
ハンバーグ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • よし1208
    よし1208
    2011/10/30 20:02
    豚挽肉で和風ハンバーグ
    刻んだ大葉が効いていました。
    おろしポン酢でいただいて、とても美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る