ご飯にも合う☆さつまあげにんじん昆布の煮炒め レシピ・作り方

ご飯にも合う☆さつまあげにんじん昆布の煮炒め
  • 約15分
  • 300円前後
chimasa.
chimasa.
さつまあげ、がんもが安いときに!写真はさつまあげで作ったものです。

材料(2人分)

  • にんじん 半分
  • さつま揚げorがんも 1パック
  • 乾燥こんぶ(50ccの水にもどしておく) 少量
  • しめじ 1房
  • 大さじ2
  • みりん 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • ごま油 小さじ1

作り方

  1. 1 さつま揚げ、しめじを食べやすい大きさに切り、ボウルに入れておく。人参は火が通りやすいように細切りに。
  2. 2 フライパンにごま油を引き火をつける。切った材料を全ていれ、水に戻しておいたこんぶも水ごと入れる。(うまみがでているので)
  3. 3 材料に火が通ってきたら、酒、みりん、醤油を入れ、弱火で煮炒めする。水分が飛んだらできあがり!

きっかけ

和食っぽいものを食べたいなぁとスーパーを歩いていたら、さつまあげが安かったのでとりあえず買って、家にあるもので合わせて作ってみたものです。

おいしくなるコツ

昆布を入れることによって少ない醤油でも味がでます。さつま揚げからも味がでるのでおいしくなりますよ^^

  • レシピID:1770020243
  • 公開日:2014/11/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のヘルシー食材
chimasa.
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る