★とうもろこしの瓶詰め レシピ・作り方

★とうもろこしの瓶詰め
  • 約30分
*和土*
*和土*
余ったとうもろこしの保存に。

材料(1~人分)

  • とうもろこし 10本
  • とうもろこしの実の重さの1%
  • 適量
  • 150ccほどの瓶 10~20個

作り方

  1. 1 とうもろこしは、色がかわるくらい数分かけて蒸して、少しさめてから、実を手でほぐしとり、重さをはかって、塩の量を確定し、とうもろこし全体になじませる
  2. 2 1を煮沸した瓶に口までいれて、水を口までそそぐ
  3. 3 ふたをして、熱湯の中で瓶ごと15分煮る
  4. 4 冷たいため水を準備して、3を1つずつ浸し、寒暖差でゆるんだふたを、ぎゅっとしめて脱気する

きっかけ

とうもろこしがたくさんあるので

おいしくなるコツ

脱気がうまくいっていれば、数ヶ月もつと思います。 (1ヶ月たったものは平気です。) 心配であれば、冷蔵庫で保存して、 数ヶ月以内に使ってください。

  • レシピID:1770019900
  • 公開日:2014/08/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
とうもろこし
*和土*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 2 件)
  • *和土*
    *和土*
    2021.05.22 05:59

    ぜひ作ってみてください♪

  • すなどりねこさん
    すなどりねこさん
    2021.05.21 12:04

    たくさんいただいたトウモロコシがあるので参考にして作ってみます。ありがとうございました。

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る