参考になるかはあなた次第!我が家のみそ汁保存方法 レシピ・作り方

参考になるかはあなた次第!我が家のみそ汁保存方法
  • 約30分
  • 500円前後
ミートソース
ミートソース
みそ汁はまとめて作る派の方も多いのでは?
我が家の保存方法をご紹介!

材料(6人分)

作り方

  1. 1 ご自宅のお味噌汁を用意して下さい!

    今回はホットクックで豚汁を作りました。
    材料を全て鍋に入れ、自動調理メニュー 豚汁 で加熱スタート。
  2. 2 完成した汁物を全て汁椀に盛り付けます。私は一度に6〜8杯分作ります。
    「お玉に具材山盛り一杯+汁のみ一杯」がなんとなく我が家のちょうどいい量です。
  3. 3 あら熱をとって冷まします。湯気が立たないくらいになったらぴっちりとラップをかけましょう。
  4. 4 冷蔵庫で保存します。我が家の冷蔵庫は下段がいちばん温度が低いようなので?、そこに並べています。
    3日以内に食べきって下さいね!
  5. 5 ※我が家は汁物を食べるのは主に朝食のみ。
    そして夫婦で勤務時間がズレているため一緒に食べることは少ないです。
    この方法ならひとつ取り出してあたためれば簡単に朝食がとれます!
  6. 6 基本的に豚汁とごはんがあれば栄養バランスが整うと思っています!笑

    余裕があれば納豆や卵、作り置きの副菜をプラスしてまーす。

きっかけ

鍋もすぐ洗えるし、食べたい時にサッと出して簡単に食べられるのでこの方法に落ち着きました。 デメリットは、汁椀がたくさん必要なことです笑 ニトリでちまちま買い足しました。8個はあるかな 鍋で熱々にあたためた味噌汁が食べたいのが本音です笑

おいしくなるコツ

食べる時は電子レンジで2〜3分チンしてしっかり温めましょう! 前は鍋ごと冷蔵庫に突っ込んでいたのですが、うちの冷蔵庫は容量が小さい!そして鍋が冷めるのを待つのが面倒くさい!熱々の汁が冷えるまでの中途半端な時に菌が繁殖しやすいらしいですよ。

  • レシピID:1760035638
  • 公開日:2020/06/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技
ミートソース
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • りっさんさん
    りっさんさん
    2020/06/30 17:41
    参考になるかはあなた次第!我が家のみそ汁保存方法
    ラップかけてから写真とれよって感じですね!脱臭炭も底をつきそうだし恥ずかしい庫内です笑ミートソースさん宅の冷蔵庫の綺麗さたるや!容器がきれいに並べられて尊敬です

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る