甘酢らっきょう レシピ・作り方

甘酢らっきょう
  • 1時間以上
mimi1990
mimi1990
毎年作っているレシピです。

材料(1kg分人分)

  • 泥らっきょう 1kg
  • 大さじ1
  • [甘酢]
  • きび砂糖 1.5カップ(約270g)
  • 大さじ1
  • 米酢 3カップ
  • 赤唐辛子ホールまたはスライス 1〜3本分

作り方

  1. 1 らっきょうはよく洗って、先端と根元を切り落とし、薄皮を剥く。(あまり切りすぎるとらっきょうのシャキシャキ感が減る。)
  2. 2 塩をまぶして約1時間放置する。たっぷりの水で塩を洗い流す。
  3. 3 大きめの鍋にお湯を沸かし、10秒茹でる。(茹ですぎるとシャキシャキ感がなくなります!)
  4. 4 ザルにあげて冷ます間に甘酢の材料の唐辛子以外を鍋に入れて火にかけ、砂糖が溶けたら火を止めて冷ます。
  5. 5 消毒した保存容器にらっきょうと甘酢、唐辛子を入れて完成。冷蔵庫で保存して1週間後くらいから美味しく食べられる。約一年間保存可能。

きっかけ

毎年作っています。シャキシャキ感が好きなのでしつこいくらいにメモしておかないと油断してしまうためレシピに残しました。

おいしくなるコツ

・塩漬けしたらさっと水洗いして熱湯に10秒くぐらせる。時間が長くなると柔らかくなってしまうので気をつける。 ・甘酢を完全に冷ましてから漬ける。(熱いままらっきょうにそそぐとらっきょうに火が通りすぎる。)

  • レシピID:1760035099
  • 公開日:2020/05/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
らっきょう
mimi1990
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る