ささみとチーズの春巻き レシピ・作り方

ささみとチーズの春巻き
  • 約15分
  • 500円前後
miimama66
miimama66
大葉がアクセントになりとても美味しいです

材料(4人分)

  • ささみ 5本
  • チーズ 1袋(5枚)
  • 春巻きの皮 10枚
  • 大葉 10枚
  • 大さじ1
  • 薄力粉 大さじ1
  • 大さじ1
  • 梅肉チューブ お好みで
  • サラダ油 適量
  • 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1 ささみは筋を取り耐熱容器に入れ酒、塩コショウを振りかけ、600wのレンジで2分温める。
  2. 2 ささみの粗熱が取れたら手で割いて置きます。
  3. 3 春巻きの皮にチーズ、ささみの順に乗せて巻きます。
  4. 4 好みで梅肉を乗せても美味しいです。
  5. 5 2回巻いたら大葉を途中ではさみます。
  6. 6 巻き終わりを水溶き薄力粉を付け糊付けします。
  7. 7 170〜180℃の油できつね色になるまで揚げたら出来上がりです。


    チーズが破裂しますので注意してください。

きっかけ

家にある物で簡単に子供と一緒に出来る料理を作りたくて作りました♪

おいしくなるコツ

ささみの筋を取る際はフォークを使うときれいに取れます。筋の部分が滑る際はキッチンペーパーを使うと滑らずに筋を取る事が出来ます。

  • レシピID:1760033511
  • 公開日:2020/03/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ささみ簡単夕食夕食の献立(晩御飯)春巻き
miimama66
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る