てりってり♪砂肝の生姜煮 レシピ・作り方

てりってり♪砂肝の生姜煮
  • 約15分
  • 300円前後
はぁぽじ
はぁぽじ
ご飯がすすみますヨ♪
作り置きにも(≧∇≦)b

材料(2人分)

  • 砂肝 1P(130g)
  • 少々
  • 生姜(千切り) 10g
  • 〇水 カップ1/2
  • 〇しょうゆ 大さじ1
  • 〇酒 大さじ1
  • 〇みりん 大さじ1
  • 〇三温糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1 砂肝は真ん中で切り離して
  2. 2 白い部分(銀皮)に包丁を入れて数本切り込みを入れる

    →塩を揉んで流水で洗い、ペーパーで水気をとる
  3. 3 鍋に〇を入れて火にかけ、沸いたら生姜、2を入れて10~13分ほど弱めの中火で時々混ぜながら煮る
  4. 4 汁気がほとんどなくなったらできあがりです

きっかけ

砂肝がお安かったので(^_^;)

おいしくなるコツ

甘さ控えめになっています。砂糖はお好みで加えてくださいね(^人^)

  • レシピID:1760026287
  • 公開日:2017/04/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
砂肝ビールに合うおつまみ300円前後の節約料理簡単おつまみ簡単鶏肉料理
関連キーワード
簡単 節約 居酒屋メニュー 砂ずり
料理名
砂肝の生姜煮
はぁぽじ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • さとママ3645
    さとママ3645
    2020/10/25 14:47
    てりってり♪砂肝の生姜煮
    こんにちは♪
    夫の晩酌の肴に作りました。
    大好評で、お酒が進んだようです(笑)
    ごちそうさまでした(*^^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る